長崎 きものしみぬき・染色補正

お気軽にお問い合わせください 

よくある質問&お客様の声

ホーム > よくある質問&お客様の声

よくある質問

※下記の質問をクリックすると答えが開きます。

御手入れしたからこれで安心……

under

着物(絹) は呼吸をしてます!
タンスに入れってぱっなしだと湿気が、こもってしまいます(着物の窒息状態です)。出来れば年に2回は虫干しして下さい。

着物の畳み方を教えてください。

under

着物の衿が左側、裾が右側にくるとうに広げ、片方を脇縫いで折っておきます。

赤線部分の縫い目を中心に下前部分を折り返します。

同じ色の★印を重ね合わせます。

赤線部分の縫い目、袖の★印を合わせるようにたたみます。

ここで気をつけたいのが衿のたたみ方。変な折ジワをつけてしまうと厄介です。

上の袖を向こう側へ折り返します。

真ん中で折り返します。

全体を裏返します。このとき、せっかくたたんだ部分が乱れないように注意しましょう。

これで完成です!収納するときは畳紙に包んでください。

お客様の声

母に誂えてもらった着物を、娘好みの色替えと寸法直しをして頂きました。

(40代 長崎市)

【1】元の着物 地色・柄が経時変化による退色ヤケが見られました。 【2】柄を残して地色のみ残しました。 【3】薄くなっていた柄に彩色直しをして仕上げました。

娘の成人式…

T様(40代)

娘の成人式に、私の着物を着せようとタンスから出したたところ、黄色くなったシミが多数有りました。
丸京さんに相談したところ、『大丈夫ですよ!!お時間はかかりますが綺麗に直りますよ。』と言って頂き、お言葉通り娘は綺麗な振袖で、成人式を迎えることが出来ました。
 

亡くなった母の着物を…

S様(50代)

亡くなった母の着物を、この年齢になって着てみたくなりました。数枚ある中で一番思い出に残ってる付下げが、色が所々変わってこれは着れないかなあ~と思いつつ丸京さんに持って行ったところ、しみ抜きでは難しいですが『地色替えで柄を残して好きな色に替えれます』私は思い出の元通りの色で寸法だけあわせて頂きました。有り難うございました。

おくんちの時…

M様(30代)

おくんちの時は有り難うございました。早く出して確認すればよかったのですが、クリーニング屋さんに出して安心してたのでカビが出るとは…息子の晴れの舞台に間に合わせ頂き感謝します。